日よけ幕

大旗
津波フラッグ100x150cm。テトロンポンジ製新着!!

  気象庁は津波フラッグの運用を開始しました。 周知徹底がうたわれています。 津波フラッグとは従来スマートフォンや防災無線で行っていた緊急速報を視覚的に危険を知らせるために使うものです。 スマホを持たない場合や […]

続きを読む
幕商品一覧▼
百万石まつりの子ども太鼓やぐらの幕の新調新着!!

  H70xW3120 の場合。天竺綿 3方が780mmの子供太鼓やぐらにつける幕。 加賀梅鉢がこの一年中で一番盛大に金沢市全体で祝う祭りの定番の紋。 社長 村松淳(旗の村松 村松商事株式会社)4人兄弟姉妹の3 […]

続きを読む
団体旗
よさこいの旗を追加注文いただきました。200x300cm。テトロンポンジ製新着!!

    先日ご注文いただいた、牛久市のYさんから追加注文がありました。 最初頂いた、デザインがしっかり決まっていたので今回のご注文は、スムーズに進みました。  女の子でも男の子でも使えるように紫色に最終的に落ちつきました […]

続きを読む
団体旗
町内会の旗を作らせていただきました。

トロマット両面。 120x180cm 町内会の旗としては大きいほうです。 トロマットですので、しわになりにくく扱いやすいです。 トロマットの特徴で、色がきれいにでています。 社長 村松淳(旗の村松 村松商事株式会社)4人 […]

続きを読む
旗商品一覧▼
金沢市立額中学校の体育館幔幕製作させていただきました。

額中学校体育館 幔幕 トロマット片面(裏は真っ白です) H1800x36M  継ぎなし 1枚もの 側面 紋4個 2 枚 H1800x24M  継ぎなし 1枚もの ステージ 反対側 紋3個 1 枚 H1800x5.6M 継 […]

続きを読む
大旗
よさこいソーランの旗を作らせていただき早速注文を頂きましたお客様のお子さんが振っている写真を頂きました。H400xW550cm

牛久市で注文していただきましたYさんのお子さんのグループが旗を振っている様子が新しく届きました。(感謝) H400xW550cm テトロンポンジ旗 ポールは5mまたは6mが適しています。 軽い生地ですが、これだけ大きいの […]

続きを読む
バック幕
バックパネル(バック幕)を作成させていただきました。自衛隊石川地方協力本部様発注

バック幕 3x4(2265x3005)トロマット片面  1 式 パネルスタンド(器具)  社長 村松淳(旗の村松 村松商事株式会社)4人兄弟姉妹の3番目として、金沢市二俣町に生まれる。縁を頂き15代続く金沢の旧家に、婿養 […]

続きを読む
のぼり旗
避難訓練などに使われる「本部」のぼり旗。600x1800テトロンポンジ製

これまで、コロナでいろいろな訓練もできずにいましたが、ようやくいろいろな安全を保つための練習が行えるようになりました。 その一環として、教育機関、地方自治体、国の出先機関などから問い合わせがります。 税込送料込み価格40 […]

続きを読む
社旗
社旗を作らせていただきました。740x900mm天竺綿。染め

 綿100%の社旗です。主に室内用に使われる場合が多いです。 屋外用でしたらエクスランという生地でおつくりします。 白いところが綿だと真っ白ですがエクスランだとクリームがかったお色になります。  染めでおつくりしました。 […]

続きを読む
販促商品▼
ホテルのお客様を受け入れる際のお荷物にタグとして付ける紐として使うもの。32cm±2cm。20000本

急激に増えた観光客をお迎えするときに必要な紐のご注文があり、工場に発注したところ迅速に仕上げてもらいました。  急な態勢でお客様にご迷惑をおかけすることがないよう、タグの札がきちんとつけてあればスムーズにことが進みます。 […]

続きを読む