のぼり旗

季節、イベントごとに新調されるお客様多数!
まとめてご注文頂けますとお値打ち価格から更にお値引きさせていただきます。

のぼり旗
今流行の最先端を走っているドローンを普及している会社様から両面のぼり旗などを村松商事㈱が受注作成しました。900x2500

私たちは「安全・安心」をモットーに、金沢市中心部で営業を行っております。 将来的には「金沢といえば To Beドローン金沢」と言っていただけるような存在を目指し、 金沢の中心で大きな旗を掲げ、地域に根ざした活動を続けてま […]

続きを読む
のぼり旗
飲食店ののぼり旗を作成させていただきました。600x1800mmデザインのやり取りを5回以上しました。

テトロンポンジ製 社長 村松淳(旗の村松 村松商事株式会社)4人兄弟姉妹の3番目として、金沢市二俣町に生まれる。縁を頂き15代続く金沢の旧家に、婿養子として入る。(旧姓坂井) リンゴが何よりの大好物で、リンゴ命のようなと […]

続きを読む
のぼり旗
田中郷菅原神社様のぼり旗、ポールの設置を村松商事㈱が製作させていただきました。

のぼり旗、900x6000天竺綿1色手染め ステンレスポール8m(アルミポールと比べて重厚感が違いまた、水抜きもされるように工夫されています。)  水抜きをすることによって長持ちします。風の向きがかわってもポール本体に […]

続きを読む
のぼり旗
町内会のぼり旗 450x1550 天竺綿1色。社会体育大会などで使う

社会体育大会に合わせて新調をされました。 コロナでの自粛でいろいろな団体のイベントごとが中止となり、 緩和されてからいろいろな行事で使う旗も久しぶりに日の目を見ることになってから経年劣化されていて当店へご依頼いただくこと […]

続きを読む
のぼり旗
避難訓練などに使われる「本部」のぼり旗。600x1800テトロンポンジ製

これまで、コロナでいろいろな訓練もできずにいましたが、ようやくいろいろな安全を保つための練習が行えるようになりました。 その一環として、教育機関、地方自治体、国の出先機関などから問い合わせがります。 税込送料込み価格40 […]

続きを読む
のぼり旗
のぼり旗600x1800両面。裏側は反転しています。トロマット(厚手のテトロン素材)旗の村松、村松商事株式会社

しっかりした素材でのご注文で、通常のテトロンポンジでは、あまりにもペラペラなので 他の素材を探してトロマットにたどり着いた。   社長 村松淳(旗の村松 村松商事株式会社)4人兄弟姉妹の3番目として、金沢市二俣 […]

続きを読む
のぼり旗
完全オリジナルのぼり旗の製作。600x1800ポンジ3種類

5月連休に使われる祭りに必要だということで作らせていただきました。 何とか4月月末までに間に合ってほっとしています。 今コロナが第5類に分類される5月8日をめがけて いろんな催し物が目白押しで、開催予定です。  工場のほ […]

続きを読む
のぼり旗
選挙用のぼり旗。この4月に県、市町村の統一地方選挙があります。その事前準備のアイテムにいかがですか?

450x1500,600x1800  2種類のサイズ。(サイズはお選びください。) テトロンポンジ製(周囲ヒートカット) 5枚 ¥13500 10枚 ¥17600 20枚 ¥31000 30枚 ¥38100 50枚 ¥5 […]

続きを読む
のぼり旗
3種類ののぼり旗、タペストリーを村松商事㈱が製作させていただきました。

600x1800テトロンポンジで、周囲がヒートカット(熱でカット) のぼり旗3種類製作させていただきました。  色あいについて、何度かやり取りさせていただきましたが、やはり玉ねぎは、黄土色で落ち着きました。 いろいろな野 […]

続きを読む
のぼり旗
万葉集を学んでおられる方からバイクに掲げるのぼり旗の注文を村松商事㈱に頂きました。

私もお母さん貞さんから紹介されて、中西進先生の万葉集を読む会に参加させていただくようになって、4-5年。  その会でたまたま一緒に勉強させていただく方から、バイクを乗り回しているのだが、 万葉集に込められたいろいろの思い […]

続きを読む