バックパネル
東京都御蔵島小中学校様から、旗の冠頭の修理をお受けしました。
修理前 修理後 小学校様分 中学校様分 三方それぞれバラバラになって、その上曲面が歪んでいたのを何とか職人さんが努力して、きれいに修理できました。 両方の旗につけた冠頭の写真 副校長先生からのお言葉 急ぎの修理、ありが […]
消防の分団旗を作らせていただきました。トロマット両面
分団発足時の旗は、正絹塩瀬でしたが、耐久性と、価格の点でトロマット両面にけっていしました。 地域の防災を守ってくれる消防の役割の向上に一役買っていただければ、これに勝る有難さはありません。 社長 村松淳(旗の村松 村松商 […]
新居浜よりの注文を頂きました。社旗900x1350 エクスラン
やはり屋外に掲揚する旗は、エクスランが好まれます。 少々お値段は、高くなりますが、耐久性に優れているところが評価されていると思います。 社長 村松淳(旗の村松 村松商事株式会社)4人兄弟姉妹の3番目として、 […]
サイドカバー付きバック幕W3695xH2265
トロマットフルカラー サイドカバー付きなので、横方向から取材されても後ろの骨組みが見えたりしない。 色々発表するときに団体名、団体の知ってもらうのにちょうどいい。 どこに目を移しても名前が見えるので、効果抜群! 社長 村 […]
選挙用のぼり旗。この4月に県、市町村の統一地方選挙があります。その事前準備のアイテムにいかがですか?
450x1500,600x1800 2種類のサイズ。(サイズはお選びください。) テトロンポンジ製(周囲ヒートカット) 5枚 ¥13500 10枚 ¥17600 20枚 ¥31000 30枚 ¥38100 50枚 ¥5 […]
昔は親に叱られたら、土蔵に閉じ込められたり芋穴に落とされ上から蓋をされた。
静岡県牧之原市で起きた13歳の中学女子が、お母さんを刺殺。 それもスマホのことが原因とか。 私には考えが及ばない。ちいさい頃親に歯向かうなんて思いもしなかった。何か悪さすると、「ちょっと来なさい」とかちゃんから […]
阪神・淡路大震災 から28年
28年前の今日、朝眠っていると急に床下から突き上げられる衝撃。にわかにそれが地震であることがわからない。 しかし、少し経ち横揺れを感じて地震だと気がつく。まず、川の字に一本多い4人で寝ていたので、まずタンスが倒 […]
洗濯機寿命?買い替え。
最近脱水した後、我が家で一番薪ストーブの暖かい空気の通り道の2階に洗濯物を干している。 一階で、洗濯機から洗濯物をボリバケツに移すとき以上に重くまた、水気というより水に入れた後引き上げるような重さ。(もしかしたら […]