白内障の手術をした本当のわけ⁉️
(100.318.48982)
体の中で一番弱いところ❗️
それは、眼。
高速道路🛣などを長く運転して居たり、夜間山道でに差し掛かったりすると、なぜか目が痛くなり、涙が🥲出てくることがよくあった。
視力は高校時代から少しずつ悪くなり、眼鏡をかけたり外したりして居た。
心の中では、メガネを🥸かけている同級生を見て、ちょっと見には、賢そうに見えるので、いつかずっとメガネを掛けて、外見だけでも賢く見られたいとの思いを抱いて居た。
社会人になってからは、視力の低下で、よく見えない不自由さから、常時メガネをかけるようになる。
が、そのメガネが、いかにもダサい黒いフレームのものだったので、先輩から、「ちょっと、もう少し垢抜けたものに変えたらどうか❓」と、言われたメタルフレームに変える。
メガネをかけると、あたりはハッキリ、クッキリ見えるのだが、風呂に入る時、眠る時、いちいち外すので、慣れるまでじゃまくさかった。
何度か、朝起きる時、寝ぼけまなこで、踏みつけたりして取り替える羽目になったこともある。
還暦を過ぎた頃から、メガネの度数を変えても見えづらくなり、眼科医から、「手術するほどでは無いけれど、ゆくゆくは白内障の手術をした方が良い」との言葉。
まあ、周りの人の話では、超簡単な手術で、あっという間にに、終わると。
でも、目薬さすのにも、ほんの一瞬不安が過ぎる🫤私なので眼にメスを、入れるのに耐えられるだろうか?
そんな躊躇いをしている間に、時間が過ぎ昨年、健康診断で左右の視力差が、極端なことがわかり、手術する事に、決心する。
じゃあ、どこのお医者さんにお願いするか、また、保険はきくのか?
最初は、お母さん貞さんが、昔してもらった、野々市で流行っているY眼科に決めて居て手術日まで、決定して居た。
でも人生の一大事、こんな時は、白内障手術の先輩、西川寛さんに、相談するのが一番!
尋ねると「Yにするにせよ、選択肢が多い方が良い。私は、医科大(内灘町にある)で、手術をした。
検査だけでもしてもろたら?」
と。
その次の言葉に、心が動かされた。「あの病院は、食事が美味い😋んやてー!」
野々市のYでは、2泊3日で、両眼を手術するのだが、医科大の検査の時にそのように短期で手術できるものか?と質問したら、やはり片方の手術をして、微調整しなければならないことが、必ず出るので、間を3-4日明けてから、もう一方の眼も手術しないと完全で無い。との答え。
これから、死ぬまでお世話になる両眼なので、後悔したくなかったのでYに、丁寧な断りの電話を入れ☎️、昨年末に、入院。
出入り10日間という長い間だったが、西川さんのいう通り、食事が最高!ずっと暮らして居たかった❓
また、周りがハッキリ見え過ぎて困る場面も。
40年以上もお世話になったメガネから解放されたが、顔の一部だったので、親しい人からは怪訝な表情をされる。
最たるものが、田舎に帰って仏壇にお参りしている間に、とおちゃんが、あんちゃんに言った言葉。「今、仏壇に行っとるのは淳(アツシ)かいや?声はそっくりやけど、なーんか、違うように思うがいけど?」人は見かけが、8割を表したような反応。
こんなわけで、手術に踏み切った最大の理由は、美味しい病院食に、惹かれてだった!
(1324文字)
このブログを見た、お世話になっているNさんから、肥満の私に、お節介にも❓
16時間断食を教えていただきました。
(6月9日)
旗でプライドを、
手芸で愛を、お届けする❗️
4人兄弟姉妹の3番目として、金沢市二俣町に生まれる。縁を頂き15代続く金沢の旧家に、婿養子として入る。(旧姓坂井)
リンゴが何よりの大好物で、リンゴ命のようなところがある。
学生の頃リンゴを食べすぎて、消毒の白い粉が芯の周りに残っているのに、早く食べたいという気持ちがはやり食べ過ぎて、農薬による病気になったことがある。
趣味は、薪ストーブに使うマキ割り!
人の寿命が120年説を唱え今が、青春真っ盛りの60歳台後半。折り返し地点を過ぎたところ。
皆様の喜んでいただけるようオーダー品の旗、幕、のぼり旗、暖簾、提灯、はっぴなどを製作させていただいています。
また、両面のぼり「表裏一体」を3年かけて作り皆様のご要望にお応えしています。
3.11大震災後は、津波フラッグなどの作成に携わっています。
旗でプライドを、手芸で愛を、お届けする!
を、理念に掲げ、お客様の喜んでいただけるお顔を思い浮かべながら仕事に取り組んでいます。
旗、幕、のぼり旗、提灯、はっぴ、横断幕、懸垂幕、(社旗、学校旗、幔幕、会旗)など、どんなことでもお問い合わせください。
また、ご予算、納期などございましたら、あらかじめ伝えていただいていますと助かります。
連絡先 080-3049-5155 村松(最速でお答えします。)
メール info@e-muramatsu.jp
住所 〒920-0902 金沢市尾張町1-11-12
電話番号 076-261-0165 ファックス 076-261-0169
(写真は、家族全員で先祖のお墓にお参りした写真2023.1.1)
※お問合せはお気軽に☆☆