りんごの虫の社長のブログ
葉梨前法務大臣の発言の重さと、撤回の軽さ

「死刑のはんこ」発言、過去にも複数回 葉梨法相「全て撤回」  一連の経過をよくよく見てみると、発言の重さが全く感じられない。司法行政の責任を担う大臣としてあまりにも軽すぎる。   またこの問題は、発言の内容ばかりが報道さ […]

続きを読む
りんごの虫の社長のブログ
病気と怪我どちらも私はない方が良いと思うが、対処の仕方が全く違うことに気づく!

 これまで病気らしい病気を記憶にある限りあまりしていない。  しかし、元気な頃の母ちゃんからしょっ中聞かされた話がある。「淳は、小さい時に死ん目におうたんやぞ。ひきつけを起こしてびっくりして、国鉄バスに乗って鳴和病院まで […]

続きを読む
りんごの虫の社長のブログ
とおちゃん(坂井昭保)とあんちゃん(坂井誠)

   私の生まれた時から、身近にいるこの二人。  昨日実家二俣にいるとおちゃんのニコニコした顔。ベッドに腰掛けながら話しかけてくる。親鸞「歎異抄」について。これまで、小学校の教師をしていた時には、学校から帰ってくると家の […]

続きを読む
りんごの虫の社長のブログ
早朝の貞お母さんとのたわいない会話。

   昨日は、いつになく朝3時前に一階で寝ている貞さんが起きた気配がなく4時までぐっすり眠れた。  私たちが休んでいる2階から降りていくと、貞さんはぐっすり眠っていた。  私がエスプレッソの用意をしている物音に瞼を開けて […]

続きを読む
拝殿幕
お地蔵様にお祈りする幕を村松商事㈱が製作させていただきました。

  地元金沢市に古くからあるお地蔵様にお祈りをする幕です。 通常は、天竺綿などの天然素材でおつくりするのですが、やはり耐久性、日光で変色しない素材を考慮して、屋外の旗でよく使われるエクスランを使用。  お参りされる方の心 […]

続きを読む
りんごの虫の社長のブログ
小さい時に、あんこのあるものが食べられなかったワケ!

   小さい時になんでも好き嫌いがなかった私が唯一敬遠していたのが饅頭などのあんこもの。  本泉寺という古刹のすぐ前の家に育ち、何かあると、饅頭を他の家からもらったり、ばあちゃんなんかが、お寺からいただいたりしていつも饅 […]

続きを読む
りんごの虫の社長のブログ
11月5日(のと里山海道)能登海浜道路で追突事故に遭って、特別大怪我がなかった奇跡!

   快晴に恵まれ、年に一度の兄弟姉妹会に参加しようとしていた。  今から考えると、白バイが、3台も立て続けに、片側二車線の右追越車線から、追い抜いていったので、ほとんどの車は、行儀良く80キロ以下で走行していた。もちろ […]

続きを読む
幕商品一覧▼
地球の未来のためにできることをしよう

VOICE社のこの本にであいました。 本当かどうかはわかりませんが、信じるとしたら、ETたちが大陸間弾道ミサイル発射実験を迎撃し、ミサイルが大気圏外に出る前に迎撃したのを知った人の証言がかかれていました。米空軍の人々が少 […]

続きを読む
旗商品一覧▼
大会の旗、1000x1500テトロンツイール片面の会旗を村松商事㈱が製作させていただきました。

テトロンツイールはしなやかな風合いで伸縮性があり、しわがつきにくい素材です。少し高級感があり、会旗によく使われます。  片面(プリント)というのは、裏からみたら真っ白の出来上がりの場合をいいます。 選手たちは日本代表とし […]

続きを読む
国旗
輪島市旗、日本国旗1200x1800トロマット片面を各1枚村松商事が作らせていただきました。

パネルに貼ってお使いになるということなので、裏は白くても差し支えないので片面のプリントで仕上げました。   また、発色がきれいに出るので、トロマットで製作させていただきました。  4辺3つ巻き縫い仕上げ仕立て。 […]

続きを読む