暖簾

りんごの虫の社長のブログ
京都の夜、リド飲食街最高!

   久々の京都。 お世話になったゲストハウスのマスターから夕食のおすすめ場所をいくつか教えてもらう。  その一つがリド飲食街だった。 小さなお店が長屋風に連なっているとのことで興味津々覗いてみる。  そのうちの一軒に入 […]

続きを読む
りんごの虫の社長のブログ
捨てられたビニール傘からちびた鉛筆にキャップを被せて使っていた小さい頃を思い出した。

   昨日、町の電気屋さんを60年以上続けているところに、どうしても点火した後すぐ消えてしまう電気ストーブを修理のお願いに伺った。  その帰り道、強風で車に乗っていてもその激しさが伝わるくらいの唸り音が聞こえた。  ふと […]

続きを読む
りんごの虫の社長のブログ
テレビと私

小さい頃、私にとてテレビは知らない別世界の楽しみが見られる宝物だった。  また、昭和30年代に田舎の二俣町で白黒だったがテレビのある家はあまりなく近所から夕方になると私の家に見に集まったものだ。見たい番組になると、五右衛 […]

続きを読む
たすき
大会のタスキを村松商事㈱が製作させていただきました。150x1800(輪仕立て)トロマット片面(裏は白色です。)

コロナで開けなかった大会が、ようやく開けるようになりました。 160㎝を基準に2階級に分けてあります。 社長 村松淳(旗の村松 村松商事株式会社)4人兄弟姉妹の3番目として、金沢市二俣町に生まれる。縁を頂き15代続く金沢 […]

続きを読む
旗商品一覧▼
10年前の笹子トンネル事故をきっかけに点検が全国的に広がっております。その一助となる旗を村松商事が作らせていただきました。

9人が亡くなった笹子トンネル事故から10年の今日。  全国のトンネルの点検が各地で行われております。この旗、2種類各1枚は、 このような背景の工事に必要なものです。 素材は、トロピカルです。 NHK参照サイト   実際の […]

続きを読む
りんごの虫の社長のブログ
とおちゃんに言い聞かせる言葉。「かたいもん(良い子)になっとるがいぞ!」

  私は小さい頃から頭を母ちゃんに撫でられながら、「かたいもんになっとるがいぞ!」と言われ育った。  実際には、なかなか両親の祈るような良い子ではなかったと思うが、何か悪さをしたくなった時に頭にこの言葉がよぎり、タガが外 […]

続きを読む
りんごの虫の社長のブログ
寒い冬の暖の取り方

   小さい時から、暑さ寒さは、身につけるもので乗り切って来た。特に夏の暑さに、エアコンで凌ぐなんてことは無かった。また、冬の寒さは、体を丸めてじっとしているか、茶の間の炬燵に足を突っ込み暖まっていた。  飼っていた猫は […]

続きを読む
りんごの虫の社長のブログ
子供の遊びいろいろ。だるまさんがころんだの遊びは昔はなかったか?

   今朝、テレビでだるまさんがころんだの全国大会が奈良で開催されたことを報道していた。  そこで、貞お母さんにこの遊びどうだったかと尋ねると「知らんわ」と返事がある。びっくり、あんな遊びはずっと太古の昔から変わらず続い […]

続きを読む
りんごの虫の社長のブログ
補聴器騒動の顛末

 私の家族の男たちは、耳が大なり小なり聞こえにくい。  昔から耳が遠いと長生きをする。と言われる通り、とおちゃんは耳が遠いのでかわからないが、96歳になっても私より記憶がしっかりしている。しかし、耳が遠くて日常生活にも支 […]

続きを読む
りんごの虫の社長のブログ
捨てればゴミ、集めればストーブの焚き付けの牛乳パックに込められた苦い思いで。

 毎年冬に向かうこの季節、私たちはこれまで資源回収に出していた牛乳パックが活躍する?  それは、洗って十分に乾かしてから、まずそこを切り離し、残りを半分にして切れ目を入れる。この切れ目を入れるのが重要。そうしないと火がつ […]

続きを読む