金沢観光
広島から金沢にお越しになった観光客の方から目に入れても痛くないお孫様へのはっぴのご注文を頂きました。
トロマット片面です。 おじいちゃんからもらったはっぴ。 正月の獅子舞に参加できますね。 嬉しそうなお顔。恰好いいですね。おじいちゃんも喜んでいらっしゃいます。よかった、よかった。お役にたて て。 弊社では皆様の […]
イタリアのコモからようこそ!
ママも大変!はるばるイタリアから子供3人連れてこられました。パパはホテルで。 お姉ちゃん2人が時々相手して弟君をみていました。ピエトロ君という名前だそうで、岩のように強い子にという願いがこめられた名前で石 […]
日系のアメリカの方 4世との事
日本語で商品の説明をしながら、英語でしたほうがよかったかな?と思いましたが、話はつうじました。 母国語は英語との事で日本語お上手でした。 日本語は苦労して勉強なさったことでしょう。日系の4世との事です。 富士山ののれんを […]
スウェーデンから Välkommen till Kanazawa
はるばるスウェーデンからいらっしゃいました。 楽しい旅になるといいですね。 とても素敵なご家族でした! また是非遊びにいらしてくださいね。 Han kom hela vägen från Sverige. Jag hop […]
スペイン、バレンシアから
スペイン、バレンシアからようこそ! 男性の方の甥っこにはっぴを110か100か迷われましたが、大きいのなら将来きれるのでおおきいほうを。 一度帰られてすぐに追加でまた買っていかれました。 日本のお土産をかわいい甥っ子たち […]
スウェーデンからこんにちは!
初めてのスウェーデンからのお客様でした。 はじめてきくスウェーデン語は全くわかりません。ドイツ語に似ているそうです。桜の模様の暖簾をお買いもとめられました。 北欧の春はどんなのかしら?と思いました。長い黒髪が東洋人を思 […]
イタリア、パルマの皆様と
赤いシャツの方、妹さんへのお土産として 能登の被災地応援の寄付の羽織をかわれました。 左の写真はポラロイドので、プレゼントをいただきました。 どんなにシックに着こなされるか、楽しみです。 男性が鏡の前で試着なさるので、 […]